母乳育児相談
母乳育児相談



- 赤ちゃんとママの健康を守ります。
- 医療にかかる時間やお金を節約します。
- 粉ミルクを使わないことは燃料消費やゴミを出さないのでエコ社会に貢献します。
- 災害の時に、赤ちゃんの栄養に困らずにすみます。
赤ちゃんは生後6ヶ月の間は母乳だけで、その後は赤ちゃんの発達に応じ、安全で栄養のある食事を補完しながら2歳かそれ以上まで母乳を飲ませましょう。
母乳相談の内容
「お産まではお産のことで頭がいっぱいで・・・・」と来院されるママがたくさんいらっしゃいます。
母乳育児は赤ちゃんとママの共同作業で、どちらかがうまくいっていてもうまくできないことが多いのが当たり前です。
●母乳がうまくあげられない
●母乳が足りているか心配
●赤ちゃんの体重の増え方が気になる
●混合栄養だが、母乳をもっとのませてあげたい
●乳首がいたい
●おっぱいがつまった
●乳腺炎になった
●離乳食がすすまない
●母乳をあげているけれど、仕事に復帰するにはどうしたらいいのか
●卒乳の相談
お気軽にご相談ください
予約方法
乳腺炎などの緊急を要する場合には早めにご連絡ください。
その他の場合は平日の外来時間内にご予約ください。
料金・その他
| 外来指導料 | 1回 | 1回¥4,000(税別) |
| 訪問指導料 | 1回 | ¥6,000(税別)+交通費(知立市内はいただきません) |
訪問指導は知立市、安城市、刈谷市、豊田市となります。それ以外の地域の方はご相談ください。
生後間もない、お子様連れで出向くのが大変という場合には、お気軽にご利用ください。



















〒472-0004
愛知県知立市南陽2丁目160番地
■最寄駅
名鉄本線牛田駅徒歩4分
■受付時間
平日 9:00~16:00
土曜日9:00~11:00
■休診日
日曜、祝祭日(緊急時は対応できますが休日料金となります)
外来は完全予約制です。